ウェーブの動きを利用して敵陣深くへ進入
ウェーブの動きを利用して敵陣深くへ進入 |
||
目的
|
||
- ダミー4体もしくはポール8本
- ゴール1ヶ所
- マーカー3枚
- コーン3個
- ボール数球
- プレーエリア: 45 x 40m
- プレーヤー: チームメンバー全員
- 所要時間: 18分
- セット数: 2セット x 6分プレー(3分間リカバリー)
概要 | 第二の目的 |
---|---|
ディフェンスの背後にスペースを生み出し、 ウェーブの動きで敵陣深くに攻撃する4-2-3-1や4-3-3システム用のトレーニング |
フィニッシュ, 近い距離からの枠内シュート, 4-3-3, 4-2-3-1 |
45x40mサイズのプレーエリア内の短辺側にゴールを1ヶ所セット。ゴールから25mの位置にディフェンダーを想定したダミーを4体セット。マーカーで3つのスタート地点を作ります。1つはダミーから20m離れた場所、2つは両サイドの図の位置。そして各スタート地点から5m先にコーンを1つずつセットします。3つのスタート地点にプレーヤーを振り分け、センターフォワード役のプレーヤーBを図の位置(ダミーの間)にスタンバイ。
- プレーヤーAのボールからプレーを開始します。他のプレーヤーはボール無し。
- コーチのスタートの合図でAは前方にボールドリブル開始。目の前の黄コーンを回ります。
- ICとDは前方にあるコーンに向かい、タイミングを合わせて同時に回ります。
- Aはコーンを回り終えたら、ウェーブの動きでダミー(ディフェンダー役)の背後から出てきたBを待ちます。そこでAとBで壁パス(1番、2番)。
- リターンパスを受けたAはDのスペースに向けてスルーパス(3番)。
- DはCに向けてグラウンダーのクロスボールを送り、Bはエリア内に走り込みます。
- BとCはゴールを狙います。
- Aはクリアボールを拾うためにエリア手前にポジション取りしましょう。
- 第1セットの後、次のプレーでは左サイドの味方(C)にスルーパスしましょう。
図1: 第1段階、MFとサイドのプレーヤーは最初の動き出し。
図2: トップにあてている間、両サイドの選手は中央へ切り込みます。
- AはBとの壁パスの後、CかDどちらにパスするか決めることが出来る。
- AはBの動き出し(ウェーブ)に合わせてタイミング良くパスを送ること。
- 3人目の動き出しに関わるCとDはオフサイドポジションにいないか注意する事と、ラインを破るタイミングを計ること。
- グラウンダー性でのプレーが望ましい。
- タッチ数が少ないほどプレースピードが上がります。