サイコキネティックスレース - AFCアヤックス
サイコキネティックスレース - AFCアヤックス |
||
目的
|
||

マテリアル
- マーカー8枚(赤2、青2、黄2、緑2)
- ゴール2ヶ所
- ボール
準備
- プレーエリア: 25×25m
- プレイヤー: 10名+GK1名
- 所要時間: 12分
- セット数:5分× 2セット(アクティブレストインターバル2分)
概要 | 第二の目的 |
---|---|
認知力のレースにフィニッシュを加えたトレーニング |
クイックネス(俊敏性), スピード, 枠内シュート, フィジカル |
オーガナイズ
ペナルティエリアから5m先、ゴールポストの延長線上を基準に5×5mスクエアを4色マーカーで左右に2ヶ所作ります。2チームに分け、各スクエアに1名ずつスタンバイ。ペナルティアーク付近にはボールを1球おいて準備完了。
概要
- コーチが連続で指定した色の順にプレイヤー2人はマーカー間をスプリント。
- ダッシュを終えて、ペナルティアークに置かれたボールを先にとってフィニッシュに持ち込む。
- プレーを終えたら、コーチがボールを補充して次の対戦に備えます。
例
- コーチが「青、黄、赤」と指定。
- AとBは青マーカーへ。
- 方向転換して、黄マーカーへ。
- 最後は赤マーカーへ。
- 全て終えたらすぐさまボールが置かれている方向へダッシュし、フィニッシュに向かいます。
ルール
- マーカーは手でタッチ。
- シュートはダイレクトで。
バリエーション
- 色を2つ指定。
- 色を4回指定する。
- スクエアのサイズを広げる。
コーチのポイント
- 認知力向上に効果的なサイコキネティックメニュー。
- 両チームのレースを盛り上げましょう。
-
ダッシュ中の方向転換に注目。正しく、そしてスムーズな方向転換を行うためにもコーディネーション能力が求められます。